筋トレをしよう!と決めたのに続かなかったり、仕事でミスした時、頑張ってもできなかった時・・・。
また、心ない一言や他人と比べるような言葉を投げられたり。
メンタルが折れやすい場面ってたくさんあると思います。私も、今まで何百、何千と折れてきました。笑
何気ない一言に傷ついて、3か月も引きずってしまうような私が落ち込まなくなった理由と方法をご紹介していきます。
メンタルが折れやすい人が知っておいて欲しいこと。それは前提を変えて生きること、です。
どういうことか、解説していきますね。
前提とは、自分が自分に抱いているイメージ(自己認識、セルフイメージ)のことです。
もっと砕けた言い方をすると、自分をどんな人かと思っているか。
例えば、「新しいクラスになったけど、私は新しい友達がたくさんできるはず!」という前提でいたら、自分から積極的に話しかけていくので、新しい友達がたくさん出来るでしょう🤝
「私は営業が向いているんだ!」という前提をもっていたら、たくさんチャレンジしていって、当然経験値も上がるのでどんどん営業が上手くなり「私は営業が向いている」という現実になりますよね。
この自己認識、前提を変えることで現実が変わっていくので、たくさん友達が出来る、営業成績が上がるといったような、楽しくて欲しかったものが手に入ることが増えるので、メンタルが折れる回数が激減していくってわけです。
じゃあどうやって変えるんだ~ということで、前提を変える方法を3つご紹介していきますね。
前提を変える方法3選
1.出来たことを数える
2.自分をもっと好きになる習慣を作る
3.過去の解釈を変える
1.出来たことを数える
あなたは、出来たことよりも、出来ないことを数えていませんか?
私もそうなのですが、自分の出来ないことがものすごく目についてしまうんですね。そして出来ない自分を責めて、落ち込むってかなりあるあるパターンでした。
出来なかったこと、うまくいかなかったことを数えるのではなく、 今日の自分が出来たことや頑張った事を数えてみましょう。
私は、ブログを書いた、プロテインを飲んだ、水泳に行った、と何かしたときは、カレンダーにお気に入りのスタンプ(名探偵コナンのミニスタンプ。笑)を押すようにしています。
出来たことを見える化すると、すごく楽しいですよ♪
シールでも、〇を書くでも何でもOK。
出来た!が積み重なると、「私なら出来る」に前提が変わっていきます。
出来たことを、数えてみましょう。
2.自分をもっと好きになる習慣を作る
あなたは、自分のことが好きですか?
以前の私は、「嫌いじゃないけど、別に好きでもない。」と言っていました。
どうやら、「どっちでもない」この回答が最も多いらしいんですね。
でも、自分のことが好き!って言える人の方が、メンタルが安定しているイメージありますよね。
例えば、ヨガをしてスッキリした気持ちになってる自分が好きなら、ヨガの予定を毎週入れます。
カラオケで楽しんでる自分が好きなら、カラオケの予定を入れます。
お風呂でリラックスしてる自分が好きなら、湯船に浸かるようにします。
こうやって、自分のことがもっと好きになる習慣を取り入れることで、自己認識がポジティブなイメージにだんだんと変わっていきます。
3過去の解釈を変える
前提(自己認識)は、過去の幼少期のころに体験をした記憶から作られます。
例えば、
親に「兄の方が好き」と言われてひどく傷ついた。
↓
私は、愛されていないんだ。どうでもいいような存在なんだ。
↓
「私には価値がない。」という思い込みが出来上がる
(私の実際にあった話です。笑)
解釈を変えることで、今からでも過去は変えることが出来ます。
私は愛されていないんだ。という解釈をしたわけですが、よくよく考えると全くそんなことなかったです。
- 昼寝をしていたら、毛布を掛けてくれた
- 塾の送り迎えをしてくれた
- ディズニーに連れていってもらっていた
- 部活の試合に応援に来てくれてた
- お弁当を毎日、作ってくれていた
- 好きなことをやらせてくれていた
私は愛されていない。の反証を探していくことで、愛されていなかった→私はちゃんとたくさん愛されていたんだ!と自己認識が変わります。
過去のつらい経験と向き合うのは、少し苦しいかもしれませんが、そこにヒントが隠れています。自分とていねいに向き合ってみてくださいね。
- メンタルが折れやすい人は、前提を変えよう
- 前提を変えると、メンタルが折れる回数が激減していく
<前提を変える方法>
- ①出来たことを数えて、見える化する
- ②自分をもっと好きになる習慣を作り、ポジティブな自己認識に変える
- ③過去の記憶から、反証を探して解釈を変える