毎年、ゴールデンウィークにはどこか旅行すると決めていて、2025年は初めての栃木・宇都宮へ行ってきました。
宇都宮やきそば「あかつきや」
「宇都宮=餃子」ってイメージだったけど、他にも何かないかな〜って調べていたら、YouTubeでよく観てるアンジャッシュ渡部さんのグルメ動画で、「宇都宮焼きそば」なるものを発見・・!
ってことで、気になってた「あかつきや」さんへ行ってきました。
(ちなみに、焼きそばは好きな食べ物ランキング第2位。1位はわらび餅なのです)
ここの焼きそば、ソースが濃くてめっちゃおいしかったです。
それ以上にうれしかったのが、店員さんの丁寧な接客ですね。
私は「美味しいのは大前提で、旅先では気分よく過ごしたい派」なので、こういうていねいな接客って、本当にありがたいな〜ってあらためて実感です。
ホテルの隣の中華屋さん

1日目は餃子が食べられなかったので、「とりあえず餃子が食べたい・・!」って思って、ホテルの隣の中華料理店へ。
ここでもすごい忙しそうな雰囲気でしたが、レジで店員のおっちゃんが「モウ、ツカレタヨ~」ってぼやいてて、人間味ありすぎて笑っちゃいました。笑
餃子は2種類食べられた!!

なんとお会計が¥2,222でラッキー。(ほこりだらけ笑)
夜市横丁の「アオイノ餃子」

オリオン通りの夜市横丁にある「アオイノ餃子」
いろんな有名店で食べ比べしたけど、ここがダントツでいちばん美味しかった・・!
正直、栃木に行くならまた絶対に食べたいし、なんならお取り寄せしたいレベル。
なのにネットで調べてもほとんど情報が出てこない。笑
たぶん、めちゃくちゃ穴場なんじゃないかなと。
ホテル東日本宇都宮
(写真を取り忘れていたのでこちらから。)
駅から徒歩30分と、なかなかの距離感でしたが笑、とても良いホテルでした!
対応してくれたのは研修中のスタッフさんだったけど、最初から最後までとても丁寧で、とても心地よかったです。どうやら結婚式とかもやっているホテルらしく、広くてきれいで、大満足。
近くには大型スーパーや唐揚げ屋さんもあって、ちょっとした探検気分で楽しめました。
そして何より、彼と初めての土地をおしゃべりしながら歩いた時間がすごく楽しかった!(徒歩30分のホテルに好んで行く人は、そうそういないかもですが。笑)
というわけで、他にもいろんな場所を巡りましたが、今回の旅をひとことで言うなら「宇都宮は、優しいまち」でした・・!
来年は、高知県に行ってみたい。