こころのこと

落ちこみやすい原因と対策~ヒントは自己受容~

落ちこみやすい原因は、beingを無視しているから。そして、落ちこみやすい人の対策はbeingを受け入れることです。

どういうことか、解説していきますね。

 

多くの人が、being、doing、havingの3つでその人に価値がある・ないを判断してしまっています。

 

①being(その人の存在そのもの。)
②doing(行為・行動、プロセス)
③having(その結果、得られるもの。テストの点数や資格、肩書、年収など)

 

自分の存在そのものを受け入れていくこと、どんな自分でもOK、価値は変わらないというのがbeing、つまり自己受容の状態です。

 

宿題をやったからえらいね。掃除をした私は頑張ったえらい!といったものは、doingです。

 

オシャレなバッグを持っている私って素敵♪○○の資格を持っていてスゴイ!は、havingですね。

 

学校や社会では、テストの点数や持っている資格など、doingやhavingが基準となって評価されます。(これが悪いという意味ではないですよ!)

 

そうやって、doingやhavingばかりにフォーカスされると、beingがどんどん希薄になっていきます。

 

すると、「自分の存在そのものが素晴らしい、どんな自分でもOK」という考えを受け入れることが難しくなっていきます。

 

例えば、

私の学生時代は、周りから「部活を頑張っていてえらい」「誰よりも一生懸命練習をしていてすごい」「努力家だね」と、周りの大人(顧問や先生など)、友達にもかなり言ってもらえていました。(ありがたいことですね)

 

しかし、それと同時にうつになって体調も最悪だった時期には「みんな頑張っているのにこんなんじゃダメだ」と、ひどく自分責めをしていました。

 

頑張っている=えらい、価値がある。
頑張っていない=ダメ人間、価値がない

という思い込みがいつの間にか出来てしまっていたんです。

 

頑張ることは元気の前借りなので、これを続けるのはキツイですよね・・・

 

他にも、親の言いつけをしっかり守ってきた、いわゆる”いい子ちゃん”で育ってきた人も、beingが希薄になりやすいです。

 

親が期待するような行動を子供が取ったときに、「あなたはとってもいい子だね」と褒める。

これはその子の行動、つまりdoingを評価したことになります。

 

doingばかり褒められると、beingが希薄になります。

 

すると、「部屋の掃除をしていない自分はダメだ」「仕事が出来ない自分は価値がない」と、本来は全く関係ないことなのに、条件付きでしか自分を好きになれなっくって、自己否定しやすくなります。

 

(繰り返しになりますが、doingやhavingで褒めること=悪い。ということが伝えたいのではありません)

 

落ちこみやすい原因は、beingが希薄になり無視していることにあります。

 

メンタルを強くするためには、beingを受け入れること、つまりありのままの自分で良いんだと自己受容していくことです。

 

感情を受け入れることで、自己受容が進んでいく。

ここまでで、beingが大切なんだな。というのはご理解いただけたかなと思います。

では、自己受容ってどうやればいいの???って思いますよね。

 

それは、感情日記を書くことです。
感情日記とは、その日に感じたことや、思っていることを紙に書き出す方法です。

 

ポジティブな感情も、ネガティブな感情も、受け入れることが自己受容に繋がります。

 

やり方はとってもシンプル。笑

 

①その日あった出来事を思い出し、どんな感情になったか書き出す

例えば、
朝晴れていて、気持ちいい~と思った。
仕事中、すっごく眠たかった。でもよく耐えたな~~
仕事でミスして嫌な気分になった。最悪。
YouTubeで○○の動画を見て、めっちゃオモロかった。元気が出た。天才か?

その日に感じたことを、ていねいに書いていきます。
(自分と向き合う時は、いつでもていねいに!)

 

②そのまま受け入れる
①で書き出したものを見返してみましょう。
「あぁ、今日はこんなんだったんだな~」と、受け入れるだけで自己受容につながっていきます。

 

③繰り返す
数日間、これをただただ、繰り返していきます。
毎日じゃなくても、3日に1回や、週1回でもOKです。ストレスにならない程度に繰り返していくことがコツです。

 

自己受容が進むと、驚くほどメンタルが安定する

自分の存在そのものを受け入れていき、どんな自分でもOK、価値は変わらないと自己受容が進んでいくと、めっちゃメンタルが安定します。本当に、ビックリするくらい。笑

 

無駄に傷ついたり、ヘコんだりする回数が激減します。

 

仕事でミスをしても、ミスをした=自分はダメだ、にはならず

「もっとていねいに確認すれば良かったんだな、今度はそうしよう」と、とてもシンプルに考えられるようになります。

 

自己受容が進んでいくと他者受容も進んでいきます。

 

すると、相手の行動や考えも受け入れやすくなり、他人の目が気になったり、イライラすることや衝突も減って人間関係がより良くなってきます。

 

自己受容していくことで、人生の充実度や幸福度もアップしていきますよ。

 

要点まとめ

・落ちこみやすい原因は、beingが希薄になっていること。

・メンタルを強くするためには、beingを受け入れること、つまりありのままの自分で良いんだと自己受容していくこと。

・そのためには、感情日記を書くこと。

・自己受容が進むと、メンタルが安定するし、人生の充実度も上がる

 

 

 

 

限定配信を公式LINEでプレゼントしています。

\もっと自分軸で生きれるようになる/