疲れたこころを癒す方法は、からだからアプローチするパターンと、こころからアプローチの2種類のパターンがあります。
こころとからだは繋がっているので、両方のバランスが大切です。(陰陽の法則ですね)
ぜひ参考にしてみてくださいね。
疲れた心を癒す 私の7つの習慣はこれ!
- 睡眠をたっぷりとる
- 銭湯に行く
- マッサージを受ける
- からだを温める
- おいしいものを食べる
- どんな自分も受け入れる
- 感情日記を書く
①~⑤はからだへのアプローチ、⑥⑦はこころへのアプローチです。
絶対に決めているのは、からだへのアプローチが先なこと!です。
なぜなら、からだがすごく疲れている時に、こころへのアプローチをしても十分な効果が得られないためです。
例えば、インフルエンザの時に
「アファメーションするといいよ!!」「元気を出そう!!!」と言われても、
「???それどころじゃないんだが??」ってなりますよね。笑
まずはからだへのアプローチ。こころはそのあとです。
まずは睡眠不足の解消!寝不足が続くと精神疾患になりやすいとも言われていますよね。
ネガティブになりやすいときは、寝不足になっていることも多いので、2度寝・昼寝・早寝をします。
睡眠は無料で最強の処方箋です。
そうしたら、私が好きな銭湯やマッサージに行って、おいしいものをたくさん食べるようにしています。
からだが癒されると、自然とこころも癒されていきますね~。(私は温泉大好きです。)
からだが癒されてきたら、次はこころのアプローチです。
感情日記を書き、「疲れて何もできない自分も、OK」「がんばってきた証拠なんだな」「今は休む時期なんだな」と、何もできない自分にも〇(マル)をあげるようにしています。
人生は春夏秋冬のように、春が来てイキイキしている時もあれば、冬の冬眠のように思うように上手くいかない時期もあります。
「今はそういう時期なんだな」と知っておくだけでも、ずいぶんと気が楽なものです。
冬が来たら春は必ず来る。を覚えておくといですよ^^
本質は、もっと自分のことをよく知ること
ここまで書いておいていうのもあれですが、「寝て!銭湯に行って!マッサージに行って!」というのが伝えたいわけではありません。
大切なのは自分自身を良く知り、自分なりの正解を持っておくことです。
冬になったらスノボに行く!という人もいれば、冬はコタツでお鍋を食べる。など、その人にとってはそれが正解ですよね。
落ち込んでいる時冬の時期に、あなたはどんな過ごし方をしたら癒されますか?
あなのこころが癒されることは、どんなことなのか?ここに目を向けてみてくださいね。
答えはあなたの中にあります^^
限定配信を公式LINEでプレゼントしています。
\もっと自分軸で生きれるようになる/